米本仁巳先生の最終講義!会員交流会in石垣

沖縄県石垣市で,日本熱帯果樹協会の会員交流会を開催します。

長年ご指導いただいております米本仁巳先生の最終講義となります。

講演会

日 時:令和7年2月1日(土)午前9時~正午 (受付 8:50から)

会 場:石垣市健康福祉センター 2階視聴覚室

(〒907-0004 沖縄県石垣市字登野城1357番地1 TEL: 0980-88-0088)

講演① 松田大志(国際農林水産業研究センター主任研究員)

「タイ東部でのサラカヤシの人工受粉」

講演② 米本仁巳(日本熱帯果樹協会代表理事)

「半世紀に渡る熱帯果樹研究の総括と今後への期待」

コーディネーター 上原賢祐(日本熱帯果樹協会理事)

参加人数:先着60名

参加費:会員及び家族500円,それ以外1,000円(※会員以外の方もご参加できます)

園地見学会

日 時:令和7年2月1日(土)午後2時~3時30分

場 所:国際農林水産業研究センター熱帯・島嶼研究拠点 熱帯果樹の研究ほ場

     (〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里1091-1)

懇親会

日 時:令和7年2月1日(土)午後6時~8時

場 所:「まだんばしや」を予定,参加者には後ほどご案内します

参加人数:先着40名

参加費:5,000円


定員に達したため,参加受付は終了しました。

多くの皆さまからのお申し込みありがとうございました。